太陽光事業部

太陽光事業部(最新発電情報記載)Qcells情報ホームページを開設

太陽光事業部 / 最新発電情報 /取り扱いサービス / パネルメーカーと保証 / ソレイユの保証内容
Qセルズ情報ホームページ/長州産業、情報ホームページ開設

Qセルズが快挙=世界が認めるQ.ANTUMセルテクノロジー!
Solar International社が主催する“Solar Industry Award” は、13のカテゴリからなり、各カテゴリにおけるショートリストを、太陽光業界の専門家や関係者からなる審査団を選出し、そのリストに対しSolar International 社が依頼した会員約70,000人が 2か月間投票を行いました。
その結果、今回QセルズがModule Manufacturing Innovation(革新的なモジュール製造部門)で優勝いたしました。
《Qcells販売実績3期連続日本一》
Qcellsと共に歩んで来た3年間!
今から3年前、Qcellsの知名度は非常に低い状況でした。
私どもは、Qcellsブランドが世界的に高品質で高発電量である事に注目し、最高のパートナーメーカーと位置付けし、様々なお客様にご提案してまいりました!
その結果、販売件数日本一3年間連続となり、 6月7日から9日の3日間、ハンファQcellsの本社である韓国ソウルに表彰式を兼ねた、韓国工場見学ツアーに参加いたしました!
Qセルズ
※表彰式・ハンファQcells代表取締役社長=ナム・ソンウ、ソレイユ・イノベーション代表取締役=圓井義男
ドイツ品質で製造された、Qcellsセル工場は世界最大規模を誇り、シリコンインゴットからQ.ANTUM加工まで全てオートメーション化で行なっています。
また、Qcellsブランドとして最高品質で提供出来る様、「TRA. Q™」(セルバーコード)を製造工程初期段階でセルに書き込みます!
「TRA. Q™」を書き込む事で、毎工程ごとに品質チェックを行い、各セル一枚ごとをデータで管理される為、極限まで不良率が低減いたします。(不良率0.0025%は世界NO.1の低不良率です)
「TRA. Q™」を用いて品質管理をするメーカーは、全世界探してもQcells以外ありません!
(仮にセルに何らかの問題が発生した際、何時どのラインで製造したセルかを瞬時に判断し、製造ライン全体のチェックも行ない、原因究明する事でQcellsブランドの信頼が確立されています)
近代オートメーション化の韓国工場で、セル製造年間5Gwは世界一であると共に、モジュール製造部門でも、もう直ぐ世界NO.1となる事は明確です!
それはドイツブランドQcellsの品質と実発電量の裏づけとも言えます。
NEXTエナジーと業務提携開始!
本年度、本格的にNEXTエナジーと業務提携し、主力商品とし販売に至りました!
通常の概念を覆す(過積載パッケージ)により、発電量の大幅UPが可能になりました。
屋根に余裕が有る場合や倉庫・作業場等にも余剰売電方式で15kw超まで、パネル設置が可能となりました。

最新発電情報!

太陽光事業部 / 最新発電情報 /取り扱いサービス / パネルメーカーと保証 / ソレイユの保証内容
Qセルズ情報ホームページ/長州産業、情報ホームページ開設
※Qcellsパワー炸裂、世界NO.1証明
銚子市の前野様邸 
設置容量14.225kw Qcells:Q.PEAK275=4.95kw東南西3面18枚設置、カーポート9.225kw Q.PRO-G4.1 265 35枚設置!

先日、アフターに行った際に撮影して来ました!
発電量の多さは証明済みですが、中々証拠となる画像は検索しても出てきません。
ソレイユでは、Qcellsを推奨する理由の一つとして、下記画像を掲載
実発電量の多さ、雨の日でも発電してる事を、見ていただければと思います。

他社パネルの場合では、基本的に設置容量の80%位が瞬間発電MAX値です。
(パワコン・パネルの温度・光の入射角・照度・配線)などでロスが生じる為。
照度1,000(非常に強い光)が垂直に当たる条件で発電するMAX値=発電基準値Kwh(国際規格)で表記し、設置容量は通常この光でのMAX発電量○.○Kwを指します。
条件的に1,000照度以上を記録する日は数日間でパネルが高温にならない僅かな期間限定です。
しかも、1,000照度でパネルに対し垂直に光が当たる確立と発電ロスを考慮すると、Qセルズ14.225kwシステムで14.17kwの脅威的な発電量をデータで示しました。
トータルの発電量も夕方に電柱の影が掛かる状況下で、シミュレーション値以上の発電量に大満足とのお言葉をいただき、Qcellsをご提案して良かったと・・・・! Qセルズ
※5月後半の発電データでMAX値14.17kw発電、屋根東南西に4.95kw、カーポート9.275kw!
《この画像は、アフターに行った際に撮影した一枚、素晴らしい実発電量です。 また、雨の日でも発電してる事もデータで証明!》

瞬間発電でロスが起こる詳細

今更かも知れませんが、2年位前のブログを見つけました。
Q.PRO 240 低照度効果に付いての書き込みです。
パナソニックHIT VS Qセルズ多結晶セルQ.PRO 240 と言った所でしょうか?
リンク貼りましたので、興味ある方はクリックしてみてください!
Qセルズ多結晶セルがパナソニックN型セル同等以上の発電量?

長州産業最新モジュール設置情報!
2月のPVエキスポ2015で最新技術の結晶で、話題独占した長州産業モジュール!
長州モジュール最高峰310Gを全国最速設置いたしました。
販売予約5月末から1ヶ月あまり、6/28日完工いたしました。
真夏の炎天下で脅威の発電量、低発電損失も証明!(モニター画像記載)
パネル温度が1℃上昇すると0.4%位の発電量低下となります。(25℃が100%の基準値)
今年の猛暑日7/31日10:33分、測定時でも60℃以上にパネル温度が上昇したと考えられます!
(炎天下の時には、目玉焼きも焼ける位に高温となります。)
パネル温度を考慮すると、この発電量は物凄い数値です。下記計算式を参考にして下さい! 長州産業
※真夏に脅威の発電量=長州産業310Gモジュール20枚 6.2kw設置 、炎天下に87%以上の発電量は記録的!
計算式:(60℃-25℃)×0.4%=14%(損失率)+20%(機器損失率)=34%損失
通常発電量:6.2kw×66%=4.092kw、現実は5.4kwの発電量!熱にも強く発電量も凄いと証明!


ソレイユ最新情報、CS-234B販売開始のお知らせ!
長州産業は日本の住宅条件に合った228Bシリーズを、234Bシリーズにリニューアルし販売開始しいたします。
屋根形状に合った台形パネル等で人気のCシリーズ後継モデルを、弊社にて先行販売となりました。(新型封止材の投入で、発電量UPに貢献する最新技術)
6/1日時点メーカーホームページでも記載はありませんが、228BCシリーズの後継モデルとして美観に拘ったパネルは、発電量など全ての面でパワーUPしてます!

取り扱いサービス(推奨メーカー)《長州産業、情報ホームページ開設》

太陽光事業部 / 最新発電情報 /取り扱いサービス / パネルメーカーと保証 / ソレイユの保証内容
Qセルズ情報ホームページ/長州産業、情報ホームページ開設

1:ハンファQセルズジャパンとの業務提携
太陽光発電先進国西ドイツのQセルズが家庭用システムを販売するに伴い、当社ではクオリティーの高さ・実質発電量がNO1である低照度モジュールの販売に先行して着手いたしました。
Qセルズのパネルが発電量世界NO1である事実と裏付け、販売方法・新商品の企画などをメーカーと共に進めています。
ソレイユ・イノベーションは関東地区でのハンファQセルズジャパン指定販売店で、Qセルズと共に飛躍してまいります。
Qcells情報ホームページを開設
最新情報=Qセルズ最新パネル Q.PLUS-G4.1シリーズ を全国最速導入いたしました。
Qセルズが進めるQ.ANTUMセルテクノロジーは、Q.ANTUMセルのブラック化と太陽光をセルに集光する技術により飛躍的に発電量UPを実現いたしました。
弊社でも、真っ先にQ.ANTUMセルに着目し、数々のお客様に提供してまいりました。
屋根形状、システム構築、費用対効果などを考慮し各Qセルズモジュールをご提案してまいりました。
結果、Qセルズの住宅販売件数が日本一となり、販売戦略等でも最新情報を共有しています。
今後もQセルズとタッグを組みながら、Qセルズブランドを確立してまいります。
※低照度パネルでの実質発電量実験結果で国内メーカーT社・P社以上の発電結果がでました。
(各社共に同条件でのKw毎で計算)
また、50kw未満の低圧産業用システムに付きましても、Qセルズ最新低照度モジュールを使用し住宅用システム同様のシステム保証も付加いたします

※Qcells最新システム保証制度
Qcellsは、保証も品質も世界NO.1に拘るブランドです!

2:純国産メーカー長州産業は、高性能パネル・高品質・保証の充実で国産主力メーカーとし、代理店契約しいてます。《長州産業、情報ホームページ開設》

長州産業キャンペーンのお知らせ!
長州産業の寄棟対応型の最新パネルCS-234Bシリーズを、発売を記念して数量限定でPR設置を企画いたしました!
屋根の形にマッチする純国産パネルです、詳細は各担当者にお尋ね下さい。
今後もメーカーと協賛し、キャンペーンを組んでまいります。

2月25日、PVエキスポ2015で旋風が起こりました。
新型パネルGシリーズ発表、生産量が限られるパネルで弊社でも特販契約いたしました。

長州産業本社《山口県》の生産工場を見学いたしました。
最新式の生産ラインを有し、管理体制など純国産製造品と実感できました。
現在、国内メーカーの殆どが海外工場での生産体制、純国産に拘る長州産業の職人魂的な製造体制に共感、主力取り扱いメーカーとし協力体制の下、最新パネルGシリーズを特販契約にて販売に至りました。
長州産業 長州産業の凄い技術!
単結晶セルの元となる、シリコンインゴットの引き上げからパネルの製造まで全工程を、山口本社工場内で完了させる国内唯一のメーカーである事!
即ち、全てを自社工場内で行う事で完成した最新モジュールがGシリーズです。
最新技術のN型セル+リアエミッタテヘロ技術は電子の消滅を減らし、パネルの天敵である
高温時での発電ロスを最小限に食い止めます!
併せて、長州マルチワイヤー電極により、受光面の広大及びホットスポットレスは長州産業パネル革命と言えるでしょう!
長州産業、情報ホームページ開設
併せて、寄棟に特化し尚且つ高性能モジュールCシリーズ、ロングセラー実績のBシリーズ、
結晶型モジュール国内メーカー実発電量NO.1のHITシリーズと、豊富なラインナップも
魅力です!
10年間の雨漏れ保証メーカー保証は長州産業のみ》で国産NO1保証が標準で付いてます。
品質と保証の長州産業が10月14日より、システム保証15年を実現しました。
また、世界最長のシステム保証15年10年の屋根雨漏れ保証など国産推奨NO.1メーカーとし、長州産業とタッグを組みECOに貢献出来ればと・・・
※設置架台を豊富に取り揃え、施工不可等を極力抑えれる事も長州産業の魅力です。

3:NEXTエナジーとの業務提携
私共はこの程、NEXTエナジーと業務提携にいたいしました。
NEXTエナジーを主力メーカーとし販売に至る事は、施主様に対し今度の太陽光事情に精通し、太陽光パネルを屋根スペースに最大限に載せ、朝・夕・曇り・冬場での発電量を劇的に高め、経済的メリットを高めるシステム(過積載バージョン)は、今後の太陽光業界に必要不可欠であると判断。
《当然、ピークカット(パワコン容量以上の発電をカット)は出ますが、総発電量の2%位ですのでメリットを考えると、設置スペースが有れば過積載は非常にお得なパッケージです!》
また、国内メーカーの信頼及び 経済損失補償等を先駆けで行なうパネルメーカーである事。
モジュール性能の大幅UP等を高評価いたしました!

4:その他、推奨パネルメーカー
弊社取り扱いメーカーは、パナソニック・キングダムソーラー・東芝・ソーラーフロンティア・三菱・京セラ・シャープなど、主要国内メーカーです。
また、中国メーカーの中にも高性能モジュールメーカーもございますが、保証問題等(日本から撤退した場合)のシッカリしたメーカーか商社経由でのみ、、ご要望にお答えしてます。

パネルメーカーと保証 《Qcells情報ホームページを開設》

太陽光事業部 / 最新発電情報 /取り扱いサービス / パネルメーカーと保証 / ソレイユの保証内容
Qセルズ情報ホームページ/長州産業、情報ホームページ開設
パネルメーカーのご提案内容 ソレイユ・イノベーションでは国産メーカー及び海外メーカーに至るまで、ご提案は可能です。
パネルメーカーをご提案する際、重要な事項が幾つかございますが最重要課題の一つは設置者様のメリットが出せるのか? という事です。
「太陽光を設置いたしました、発電量が少なく収支が出ません!」
こんな問題が現状多発してますのが太陽光業界ではないでしょうか?
他にも以下のような不安や疑問を感じているのではないでしょうか?

1:インターネットで安い業者を見つけて比較される方が多く見受けられます。
(安い金額で完璧に工事をして、尚且屋根形状に合ったパネルメーカーで工事をして頂けるのでしょうか?)
2:設置Kwの指定条件、メーカー指定、工事業者が自社?
(一般的に自社施工と言いつつ外注が現状です、問題はこの外注業者がどの会社なのか? また、格安工事でトラブルが絶えません、雨漏れ、パネルの並び方、発電量が少ない等)
保証関係?(自社保証で会社が倒産、十分にありえます)
3:本当に施工してくれるの?(前金を詐欺)
4:アフターフォローは?(売りっぱなし状態、トラブルの際でも対応はメーカーで?

ソレイユ・イノベーションでは
これらの問題を全てカバーしてまいります。
お気軽にご相談ください!


TEL:03-6809-1851  FAX:03-6809-1850

1:パネルメーカーの選定
屋根サイズに見合ったパネルメーカーをお勧めいたします、基本的には絶対的発電量で Qcells、純国産の長州産業、過積載対応可能なNEXTエナジーの三枚看板メーカー推奨、屋根形状及び面積等で ソーラーフロンティア東芝三菱パナソニックなどで対応いたします。
また、屋根材・屋根構造・重塩害地域( キングダムソーラー)など、一般的に設置不可とされます設置希望者様にも対応出来る実績とメーカーを含めた対応を可能に致しました。

2:工事業者の選定
ソレイユ・イノベーションではメーカー施工ID修得社で完工し、工事10年保証が基本です。
延長保証に対しましてもお任せ下さい。当社(担当者)に連絡頂ければ即時対応をお約束。
※システム計測メンテナンス会社( 太陽光サポートセンター株式会社)と契約、IH,エコキュートなどの延長保証制度導入( 株式会社PWJ)と契約

3:本当に施工してくれるの?
ソレイユ・イノベーションでは基本的に前金を頂きません。ご請求は部材搬入時か完工後ですので詐欺等の不安は一切ありません!(産業用太陽光発電システムの場合を除く)

4:アフターフォローは大丈夫?
売りっぱなし状態のネット業者、安さを全面に数をこなすので当然の結果ですが、アフターまでしっかりフォローしていて頂けると思えますか?
※対応に時間が掛かる、トラブルはメーカー対応でお任せなど・・・
ソレイユの強みは、必ず担当者が付きますのでアフターの面でも担当者にご連絡いただくことで、最適なアフターフォローが行える事です。
※太陽光システム本体の故障は少ないですが、モニターやHEMSなどの機器は環境や使用法などで、表示されない等の問題が多く発生し、施主様よりお問い合わせいただいてます。
ソレイユでは初期不良も踏まえ、メーカーと連携しまして担当者及び本社で、早急かつご納得いただけるまで対応してます。

ソレイユの保証制度!

太陽光事業部 / 最新発電情報 /取り扱いサービス / パネルメーカーと保証 / ソレイユの保証内容
Qセルズ情報ホームページ/長州産業、情報ホームページ開設
1:パネルメーカーのご提案内容との違い!
パネルメーカーも多数存在する中、自然災害補償を標準で付けるメーカーは少数です。
私どもソレイユでは、全メーカーに自然災害補償を標準で付けるサービスを採用しました。
今、各地で起こり得る異常気象、大型台風や竜巻・高潮・土砂災害・盗難まで対応する
自然災害補償を、全てのお客様に標準で付けました。

2:保証内容の充実
ソレイユの保証はパーフェクトです。
(10年間の施工及び雨漏れ保証と伊藤忠オリコ自然災害補償は、業界NO.1の充実保証です!)
世界NO.1保証メーカーのQセルズと同等の保証内容でご提供いたします。
国産メーカーでは自然災害補償に加入する事も可能ですが、販売店各社は少しでも安く見せる為に高額な自然災害保証を進めません?(別途費用で高額になる為)
ココで?です。
高価な太陽光を付けました、数年後大型台風などの風災で太陽光システムに多大な被害が起きた場合、施主様は自費で修理をしなくては成らないのです!
ハリケーン
※販売店各社は、施主様の事を考えて太陽光システムを施工してる要るのでしょうか?

3:自然災害補償で安心!
伊藤忠オリコの自然災害補償とは?
ハリケーン ※伊藤忠オリコ太陽光自然災害保険は、火災・落雷・破裂・爆発・風・雹・雪災・外部からの落下物・飛来・衝突・盗難・水災・その他偶発的な事故まで保証対象です。
※Qセルズの家庭用10kw未満の自然災害保険はメーカー純正保険で対応いたします!
お問い合わせはこちら